2017年10月20日

二胡奏者ウェイウェイウー


8月18日2年ぶり光超寺に来てくださいました二胡の奏者ウェイウェイウーさん。

そして、サポートメンバーに住職の弟である河崎真澄がドラムで出演。


デビュー15周年記念アルバム『Legacy』を引っ提げて、光超寺で素晴らしい演奏をしてくれました。

710lHbv75CL._SX355_.jpg


二胡の音は人に歌声に近い響きを持つといいますが、ウェイウェイウーさんが心掛けていることは『二胡を通してうたっている』ということでした。


だから二胡を聴いていますと、なんとなく懐かしく心に響く音色だと感じるんでしょうね


IMG_0884.jpg



IMG_0880 (1).jpg


二年前もライヴも大盛況で御門徒の皆様からも、また見たいという声が多数寄せられました。


そして今回も初めて来られた方や二年前に来られた方からも大盛況でした。

私はというとお盆明けでグッタリしていましたが、皆様の喜ぶお顔が見れて大変うれしかったです。



posted by 光超寺住職 at 22:43 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月27日

5月、6月

こんばんは。

久々の更新でございます。

5月と6月にあった行事を載せていきたいと思います。


5月

婦人会の皆様と自坊で腕輪念珠作りをしました。

IMG_0719.jpg


腕輪念珠の講師は長岡念珠店さん。

様々なところで腕輪念珠教室をしているということで、是非うちでもとお願いしました。
14名の方が集まり真剣に作業していました。

IMG_0720.jpg



長岡念珠店さんのホームページを載せておきます。
購入や修理もやっているみたいなので、興味ある方はぜひ
http://nagaokanenju.com/




6月

婦人会の皆様と小樽貴賓館・青山別邸に行ってきました。

IMG_0723.jpg

IMG_0722.jpg



牡丹の時期ということもあり、牡丹を目的に行ったのですが少し散りかけていました。

IMG_0724.jpg


青山別邸を見終わった後は、ノイシュロスでランチを済ませ、帰りに南樽市場でお買い物。


市場で大きいあんこうを買う奥さんもいて、お土産に近所のみんなと分けるんだと言っていました。



この日は天気予報では雨だったのですが、晴れてとても過ごしやすい日でした。


posted by 光超寺住職 at 23:25 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月09日

光超寺新年会


先月、光超寺で新年会が開催されました。

IMG_0353.JPG

おかげさまで、毎年新年会の出席者の数が徐々に増えていまして、大変喜ばしいです。


今年も協賛して頂いた皆様ありがとうございました。

IMG_0351.JPG

IMG_0359.JPG

新年会では私の息子も参加しまして、住職と一緒にカラオケで歌を歌っていました。




また来年も新年会がありますので、皆様の参加をお待ちしております。

豪華な賞品とお酒やお料理をご用意してお待ちしております。









今月の20日13時から納骨堂で春季彼岸会法要を執り行います。

みなさま是非、お寺の方へ足を運び、お浄土へ還られたご先祖様を偲び手を合わしましょう。


posted by 光超寺住職 at 21:42 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月04日

報恩講


10月1〜3日の三日間、光超寺報恩講が勤まりました。


天気にも恵まれて、多くの方々がご参拝下さいました。

無題.png

2.png

今年の報恩講でご法話でお取次ぎいただいた布教使様は深川 一乗寺のご住職 殿平善彦師でした。



朝早く来て、お斎を作ってくださった婦人部の皆様
またお手伝いして下さった壮年部の皆様ありがとうございました。



IMG_0070.JPG






10月26日に婦人部報恩講を勤めました。


正信偈をお勤めし、住職の法話があり、その後お斎をいただきました。


お斎の後に整理収納アドバイザー佐藤真美先生の「終活をはじめよう。片付けの基本」というお話



エンディングノートの書き方や整理収納の基本を教えてくださいました。


IMG_0240.JPG


posted by 光超寺住職 at 22:40 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月08日

今年の行事


6月18日に光超寺主催でパークゴルフ大会がありました。
20数名の御参加がありました。



豪華賞品を用意し男性部門と女性部門の1〜3位、ブービー賞に豪華賞品が!




1467463410984.jpg


1467463390396.jpg




もちろん参加者全員にも賞品が貰えます。

また来年もパークゴルフ大会を六月に予定していますので是非ご参加ください。




6月30日に本願寺25代御門主専如さま(大谷光淳師)が小樽別院にご巡拝されました。



巡回法要では300名が参集、また同世代の御門徒さんと僧侶と懇談会があり
記念式典が行われ、記念行事では「男はつらいよ」のパロディを朗読説法劇という形でやらせて頂きました


朗読説法劇では、照明を担当させて頂きました。





巡回法要が終わった後、御門徒さんと一緒に張碓のView Cafeでお茶しました。




1467463377823.jpg


posted by 光超寺住職 at 22:58 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月20日

皐月

初夏の風もさわやか季節なりました。

光超寺の境内も芝桜とあやめが綺麗に咲き誇っています。



1463579925509.jpg



1463579933652.jpg


1463579938074.jpg





ブログを更新していなかったので、最近あったことを書きたいと思います。


3月30日に私(副住職)の息子が、1歳の誕生日を迎えました。
一升餅をやったのですが、まだ自力で立つことができず、ハイハイで餅をしょいました。



1463752128936.jpg





4月27日〜29日光超寺永代経法要があり、御講師は藤順正師をお迎えいたしました。



お手伝いの皆さまの御尽力もあり、つつがなく永代経法要をお勤めすることができました。




本当にありがとうございました。


1463579948141.jpg



6月6日に光超寺で、少し遅めの宗祖降誕会がございます。



皆さま、どうぞお誘いあわせの上お参りください。


posted by 光超寺住職 at 23:37 | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。